カスタムペイン

【経済】円高メリットどこに? 下がらない輸入品価格 [経済]

【経済】円高メリットどこに? 下がらない輸入品価格

1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 19:12:32.02 ID:???0

 歴史的な円高が続いているが、私たちの暮らしに円高メリットが出ている実感に乏しい。食料や
原油などの資源が、新興国の需要増や不安定な中東・北アフリカ情勢などを背景に高止まりして
いるため、多くの輸入品の価格が思ったより下がらないためだ。小売店での「円高還元セール」も
目立たない。デフレ経済が長引き、安値に慣れた消費者が少々の値下げには驚かなくなったことも
ある。ただ、震災後の自粛ムードが薄れた海外旅行の売り上げは急増している。

 ▽パンや麺値上げ?

 輸入小麦の政府売り渡し価格は10月から主要5銘柄平均で2%上がった。日清製粉グループ
本社(東京)は12月20日から業務用の強力粉などを1袋(25キロ)当たり平均45円値上げする。
同社広報部は「パンや麺類の価格上昇につながる可能性がある」。家庭用も値上げするかどうか
検討中だ。

 イオン九州(福岡市)は9月から、円高還元のため洋酒や生鮮食品などを1-3割値下げした。
同社は「円高基調が長く続いているため、消費者に値下げのインパクトが伝わりにくい」と話す。

 UCC上島珈琲(神戸市)は3月に家庭用レギュラーコーヒー製品を平均約20%値上げ。容量を
少なくして以前と同じ価格を保つ商品もあるが、円高での値下げはない。「新興国での需要が
高まり相場が高騰している」(広報室)という。

 
>>2に続く

ソース   西日本新聞 2011年10月28日
http://gendai.net/articles/view/syakai/133413
「円高の今海外へ!」などと呼び掛けるチラシを多数張った旅行会社の店内
=28日、福岡市・天神のエイチアイエストラベルワンダーランド九州エアーセンター
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20111028/201110280016_000.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
広告スペース
Copyright © 2ch炎上最新ニュースの補完・まとめ情報ブログ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。